Company Philosophy

- ビジョン
- 知床から、世界に誇る北のリゾートヘ。
- ミッション
- 「訪れてよし、働いてよし」観光産業を真の幸せ産業にする。
- 求める行動指針
-
- ◦安心安全心から安らぎを感じてもらう空間を提供するため、お客様にとっても従業員にとっても安心と安全を優先すること。
- ◦礼儀正しさ客人を我が家に迎えるように、身だしなみを整え、丁寧な挨拶や言葉遣いとともに心をこめた笑顔で、お客様はもちろんスタッフ同士も接すること。
- ◦楽しく面白く私たちの日常(仕事)はお客様にとっては非日常で新鮮な一日である。私たちにとってもお客様にとっても、どうすればより楽しく、面白くなるかを個性を活かして考え動き続けること。
- ◦効率的効率の追求だけにとらわれず、すべてはお客様の満足に繋がるよう、安心安全、礼儀正しさ、楽しく面白く動きながら、常に進化すべく考え続けてチームワークで効率化していくこと。
Company

- 会社名
- 株式会社知床グランドホテル
- 株式会社知床プリンスホテル
- 代表取締役社長
- 桑島 大介
- 桑島 大介
- 住所
- 〒099-4355 北海道斜里郡斜里町ウトロ東172番地
- 〒099-4351 北海道斜里郡斜里町ウトロ香川192
- 創立
- 1960年6月
- 1972年6月
- 資本金
- 100,000,000円
- 30,000,000円
- 従業員数
- 73名
- 32名
History

昭和35年06月(1960年) | 創業/桑島旅館として5室22名収容にて個人開業 |
---|---|
昭和37年12月(1961年) | 有限会社 桑島旅館 設立 |
昭和43年07月(1968年) | 有限会社 観光ホテル桑島へ商号変更 37 室・収容人員 146名となる |
昭和48年05月(1973年) | 55 室・収容人員 203名となる |
昭和52年05月(1977年) | 有限会社 知床グランドホテルに商号変更 78 室・収容人員 317名となる |
昭和61年03月(1986年) | 140 室・収容人員 600名となる |
昭和63年11月(1988年) | 株式会社 知床グランドホテルに組織変更 |
平成元年04月(1989年) | 160 室・収容人員 712名となる |
平成08年02月(1996年) | 和風北こぶし館(現・西館)を新築オープン 198 室・収容人員 980名となる |
平成11年02月(1999年) | 別館南改装オープン/食事処「四方の海(よものうみ)」オープン 185 室・収容人員 966名となる |
平成14年12月(2002年) | 和風料亭「木風(きふう)」オープン/ダイニングホール北海改装 |
平成17年05月(2005年) | 本館 露天風呂付き客室オープン 184室・収容 958名となる |
平成19年02月(2007年) | 本館70室・別館洋室24室、計94室リニューアルオープン 179室・収容 902名となる |
平成20年02月(2008年) | 知床夕陽のあたる家(24室)を合併。現在に至る |
平成22年04月(2010年) | 知床テラス「ダイニング波音」オープン |
平成23年04月(2011年) | 西館客室「オホーツク倶楽部」オープン |
平成24年06月(2012年) | 西館客室「露天風呂付オホーツク倶楽部」オープン 181室・収容844名となる |
平成25年04月(2013年) | 8階展望大浴場内に露天スペース「汐音」オープン |
平成25年06月(2013年) | 知床プリンスホテル風なみ季 がグループ企業に加わる |
平成26年07月(2014年) | 1階ロビー改装「オホーツクラウンジ」「流氷テラス・足湯」「キッズ&プレイルーム」オープン |
平成27年04月(2015年) | 知床テラス「ダイニング波音」にライブキッチン、スイーツキッチンオープン |
平成28年04月(2016年) | 全室禁煙化 |
平成28年05月(2016年) | 西館客室「露天風呂付オホーツク倶楽部」4室から12室へ増室 |
平成29年04月(2017年) | レストラン「Grill Shiretoko」オープン |
平成30年04月(2018年) | グループ3施設のリブランド KITAKOBUSHI SHIRETOKO Hotel & Resort (北こぶし 知床 ホテル & リゾート) KIKI SHIRETOKO NATURAL RESORT (キキ知床 ナチュラルリゾート) 知床夕陽のあたる家 ONSEN HOSTEL |
平成30年04月(2018年) | 別館1 階に「Cafe & Bar 334」オープン |
平成30年06月(2018年) | 知床夕陽のあたる家 ONSEN HOSTEL 全館リニューアル |
平成30年07月(2018年) | 北こぶし国道沿い外構工事(アプローチ緑化) |
平成31年02月(2019年) | 海側客室「シービューツイン」オープン |
平成31年04月(2019年) | 「オホーツク倶楽部デラックス露天」増室 西館の露天風呂付客室が 「オホーツク倶楽部デラックス露天」16室 「オホーツク倶楽部スイート露天ハイフロア」4室 の合計20室となる |
令和元年06月(2019年) | 海側客室「シービューツイン」増室 合計44室となる |
令和2年07月(2020年) | 知床 北こぶしグループから北こぶしリゾートへグループ名称変更 CSV活動「クマ活」スタート |
令和03年06月(2021年) | 流氷を見渡せるサウナ」リニューアルオープン デンマークのショコラトリーPeter Beierとフランチャイズ契約、新規事業開始 |
令和04年02月(2022年) | 新客室「オホーツク倶楽部 サウナ付スパスイート」オープン |
令和05年03月(2023年) | レストラン「the LIFE TABLE」リニューアルオープン |
昭和47年(1972年) | ホテル万成創業(個人経営) 36室 114名収容 |
---|---|
昭和48年(1973年) | 宴会場棟増築 |
昭和49年(1974年) | 日本観光旅館連盟加盟 |
昭和51年(1976年) | 有限会社ホテル万成設立 |
昭和56年(1980年) | 有限会社知床プリンスホテルへ組織変更 |
昭和57年(1981年) | 西館増改築 5階建 69室243 名収容 国際観光旅館連盟加盟 |
昭和59年(1984年) | 西館増改築 5階建 106室 420名収容 政府登録国際観光旅館連盟登録 |
昭和61年(1986年) | 一部改修(バス・トイレ付) 97室 423名収容 |
昭和62年(1987年) | 通年営業の開始 |
昭和63年(1988年) | 株式会社知床プリンスホテルへ組織変更 |
平成4年(1992年) | 南館増改築 7階建 138室 623名収容 発電所建設・利用開始 |
平成6年(1994年) | 西館改装 9月6日~8日、皇太子殿下、妃殿下行啓宿泊 |
平成8年(1996年) | 大浴場、露天風呂を新築 |
平成12年(2000年) | 新南館増改築 9階建 182室 870名収容 |
平成18年(2006年) | 宴会場棟増築(オーロラ・かざ華・すずらん) |
平成19年(2007年) | 浴場棟エレベーター増設 176室 847名収容 |
平成20年(2008年) | 「レストラン天空」改装 |
平成25年(2013年) | 「レストランオーロラ」リニューアル 西館リニューアル和室ベッド化 |
平成26年(2014年) | キッズスペース「あそびの森」オープン(ナイトラウンジ改装) 「北斗の森テラス」新設(ロビー・外構改装) 大浴場脱衣場リニューアル |
平成27年(2015年) | 天望フロア「茜の森」オープン(新南館 8階 9階改装) |
平成28年(2016年) | 天望フロア茜の森追加設定(南館 7階改装) 個室食事処「かざ華」リニューアル |
平成29年(2017年) | シアターラウンジ・プレイルームオープン(1階ロビー改装) SHOP「おんこの木の下で」オープン(売店改装) 「たばこラウンジ」オープン |
平成30年(2018年) | ホテル名を「KIKI 知床ナチュラルリゾート」へ改称 南館・新南館客室リニューアル レストランオーロラを「TREE SIDE BUFFET」 にリニューアル |
令和4年(2022年) | レストラン「TREE SIDE BUFFET」拡張・リニューアル |
令和5年(2023年) | 大浴場リニューアルオープン |